ブログ初心者におすすめのアクセスアップ戦略

 

ブログ初心者におすすめのアクセスアップ戦略

 

ITコンサルタントの考えるブログ初心者の運営戦略

※クリックで拡大表示します 

 

ブログを始めて数か月。アクセスがあまり増えずない中、黙々とブログを書く時期が誰しもあったかと思います。

 

そんな中、どう動けば読者が増えるのか。体系的に考えてみましたのでご紹介したいと思います。

 

【この記事を読むメリット 】

  • ブログ初心者の脱出方法がわかる
  • コンサル思考ができるようになる

 

初心者が何をすべきか。ロジカルにお話しします。

 

それでは今回のコンテンツです。

 

 

初心者ブログの課題はアクセスがないことである

 

ITコンサルタントの考えるブログ初心者の運営戦略

 

レベルアップのためのSTEPとして、まずは現状と課題を把握することがスタートラインです。

 

初心者(ブログを始めて浅い人)が抱える悩みとして、

 

  • 記事を書いてもアクセスがない

 

というものがあるのではないでしょうか。

 

きっかけがあってブログを開始し、毎日更新しているものの、あまりアクセスが増えていかない。という悩みはメジャーなものかと思います。

 

誰もが通る道ですね。

 

 

グラフで見る初心者ブログの問題点

初心者のブログの問題点をみて行きます。

まずは一般的な読者の行動を見てみましょう。

 

仮に、100人がサイトを訪問してくれたら、真面目に記事を読んでくれる人が半分。

うち40%がスターをくれ、そのさらに半分が読者登録をしてくれるとしましょう。

 

イメージはこちらです。

 

ITコンサルタントの考えるブログ初心者の運営戦略

 

右に行くにつれて数字が減少していきます。

これが一般的なパターンです。

 

これに対し、初心者のブログはこちらです。

数字に注目して見てください。

 

ITコンサルタントの考えるブログ初心者の運営戦略

 

違いは明らかに「訪問者」の数です。

訪問者の数が少ないがために、読者の数が増えないのです。

 

 

対策を考えるための観点

改善のポイントは2つあり、下記の2観点になります。

 

  1. 「訪問者」の数を増やす
  2. 右にいくにつれて減少する数を減らす

 

前者は、右に行くにつれ数字は減少していくことを前提に、とにかく訪問者を増やす考え方です。

 

(多めに見て)訪問者の10%が読者になってくれると考えたときに、訪問者が10倍になれば読者も10倍になります。

 

後者は逆に、訪問者の30%が読者になってくれるように対策を練る方法です。

訪問者は100名のままでも、読者登録率が上がれば数値は改善します。

 

こちらは、アドセンスなどで収益を狙う際にも出てくる観点です。

 

サイト訪問者が広告をクリックしてくれる確率を上げるか、またはサイトを見てくれる人を増やすかという観点と同じです。

 

分数の分母を増やすか、分子を増やすかということ。

 

 

初心者はサイト訪問者を増やすべきである

初心者が取り組みやすいのは、明らかに前者です。

 

というのも、減少率を下げるには少なからずコンテンツの品質向上が必要となるため、一朝一夕では達成できないためです。

 

そのため、まずはサイトへの訪問者を増やす方法を考えましょう。

 

まずは訪問者の数を増やす!クオリティの向上はそれから。

 

 

訪問者を増やすための施策

さて、ではどのようにして訪問者をふやせばよいでしょうか。

先程の資料を再掲します。「施策」欄をご覧ください。

 

ITコンサルタントの考えるブログ初心者の運営戦略

 

分類別にご紹介します。

 

 

共通的な施策

共通的な施策として、記事数の増加が挙げられます。

まずは継続的に記事を公開することで、人の目に触れる機会を増やすことができます。

 

記事を増やせばそれだけ検索キーワードに引っかかる可能性が上がり、またはてななどのグループがあれば、新規公開記事として人の目に触れる機会が増えます。

 

まずは記事を定期的に公開することが必要です。

 

また、知人・友人に紹介することもベタですが有効です。

身近な人からリアルな意見をもらう機会にもなりますので、積極的に紹介しておくとよいかと思います。

 

一番コアなファンになりやすいのは、個々の記事ではなくライターの人柄の気に入ってくれる層です。 

 

その点、記事を介して人柄を察してくれることを期待するより、すでに親しい知人・友人にサイトを紹介することは近道と考えられます。

 

いつも見てくれてありがとう!

 

 

はてなブログ内での施策

当サイトははてなブログで運営していますが、はてなブログ内には協力な宣伝ツールがあります。

 

1つはグループ登録です。

 

こちらはブログのテーマや、ライターの属性(学生・30代・主婦など)によって所属できるサークルのようなもので、その中で新規公開の記事を閲覧しあうことができるようになっています。

 

まずは親近感のあるグループに登録し、自分の記事を見てもらえる機会を作りましょう

 

2つ目はスター・ブックマークの活用です。

 

先日別の記事で掲載したように、これらの「いいね」機能は、もらった側に通知されるため、自分のブログの存在をアピールするいい機会になります。

 

ぜひ積極的に他のブロガーさんの記事にスターを付けに行きましょう。

 

↓スターの使い方はこちら↓ 

www.blog.biz-thinking-k.com

 

使える特典・機能はガンガン使っていこう!

 

 

はてなブログ外への施策

はてなブログをされていない人に向けては、twitterをはじめとしたSNSツールの活用が有効です。

 

SNSではハッシュタグなどを活用して、ブロガーだけのコミュニティや、エンジニアだけのコミュニティを形成しています。

 

そんな趣味のあう組織に対し、自分のブログを宣伝していけば、その中の一部はサイトを訪問してくれる可能性があるかと思います。

 

待ちではなく、最初こそ自分から行動を起こして訪問者を増やしていきましょう。

 

 

最初は品質より行動

ブログ開始初期の課題は何と言っても訪問者が少ないことです。

 

見てくれる人がいなければ、どんな高価値サイトでも宝の持ち腐れになってしまいます。

 

まずは人の目に触れる機会を増やし、それから品質の向上を目指しましょう。

 

↓ランク別のブロガーの課題と対策一覧はこちら↓

www.blog.biz-thinking-k.com

 

本日もご覧くださり、ありがとうございました。

 

このブログははてなブログで運営しています。
スター・ブックマーク・読者登録いただけると励みになります。
 

 

2019.6.27 K